Plusone630
30/36

型コロナウイルスの感染拡大で私たちのビジネススタイルも大きく変わり、とくにインターネットを活用したオンライン・ミーティングに参加する機会も増えてきた。でも、ネットを介した会議では、従来の対面会議とは異なる新しいマナーも必要。そこで、オンライン・ミーティングに参加する際の注意点をまとめてみた。Mcrosoftceと連携ができ、ファffi新 lll iOコロナ禍をきっかけにテレワークやオンライン・ミーティングは急速に普及したが、そのメリットは感染拡大の防止だけにとどまらない。人と会うために必要な移動時間や交通費・出張費が削減でき、業務効率の向上に貢献するなど、多くの人がそのメリットを実感しているのではないだろうか。仮にコロナ禍が収束しても、ビジネス・コミュニケーションの手段として、オンライン・ミーティングは対面会議と共存しながら、今後も定着していくものと考えられる。オンライン・ミーティングに使われるツール(アプリ)もいろいろあるが、ここでは代表的な3つを見てみよう。オンライン・ミーティングで最も知られているツール。パソコンに苦手意識のある人でも直感的に操作でき、通信も安定している。バックを好みの画像に変えられる「バーチャル背景」や、自分の顔を装飾できる機能など、見栄えを良くする効果も備えているが、ビジネスシーンでの過剰な使用には注意が必要だ。ミーティングの参加にはGoogウントが必要。Goog連携でスケジュール共有なども簡単にできる。専用アプリのダウンロードは不要。ブラウザで全機能が利用できるので、アカウントさえあれば誰でも参加しやすいツールと言える(スマホからの参加はアプリが必要)。eアカeカレンダーとのイルやスケジュール管理にも適している。会議の内容を音声から文字起こしする機能が付いており、Word形式で議事録の作成もできる。オンライン・ミーティングでは、パソコン画面上で参加者全員が顔を合わせることになる。自宅から参加する際に、スーツなどフォーマルな服装にする必要はないが、清潔感のある身だしなみで好印象を与えられるよう心がけたい。洋服は明るい色を選ぶと顔映りも良く、好感度が増すと言われる。ノートパソコンにはカメラとマイクが内蔵③Teams(チームズ)オンライン・ミーティングのマナーオンライン会議は、今ではあたりまえに行われるようになりました!すでに定着してきたオンライン・ミーティングオンライン・ツールによって異なる特長カメラに映る際に注意したいこと①カメラとマイクにも気を遣おうインターネットを介した会議や商談を成功に導く①Zoom(ズーム) ②Googe Meet(グーグル・ミート)30Web Meeting

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る