Plusone627
12/36

NEWS 03NEWS 04経営課題自社の経営課題を見える化!経営判断に欠かせない管理会計とは?管理会計とは?管理会計とは、「経営に関する合理的な意思決定」を目的とし、そのための判断材料を作成する社内向けの会計のことです。会計情報を参照する対象者は経営陣や管理者から社員まで幅広く、自社の経営に活かす分析を行うことを目的とします。したがって財務会計とは異なり、それらの資料は外部関係者に提供するものではなく、フォーマットも決まっていません。管理会計はあくまでも「未来」を予想して意思決定をするためのもので、「過去」を反映させた財務会計とは趣旨が異なります。(図1) 「予算管理」と「原価管理」まずは、管理会計の軸となる「予算管理」と「原価管理」について見ていきます。「予算管理」とは、予算と実績を比較・分析することによって会社の活動を管理していくことをいいます。ここでいう予算とは、会社の売上や利益の目標を金額であらわしたものです。目標は立てるだけでは意味がありません。達成すべき目標を実現するために必須の経営管理手法として予算管理があるのです。(図2)「原価管理」とは、製品の製造やサービスの提供にかかる原価の目標額を算出し、実際に発生した額と比較・分析をすることで、コスト削減を実現することです。原価の内訳を分析することで、利益が出ていない原因がどこにあるのかを明らかにすることができます。このようにサービス別、部門別、製品別などに分けて損益を算出し、企業の中で適切な経営判断に役立てることができます。管理会計を行うことは経営層だけでなく管理職や現場社員にとっても有益で、管理職はチームの事業戦略を見直して予算計画・事業計画・要員計画を立てることができます。管理会計による「会計の見える化」で、社員一人一人が自身の目標を意識し、企業全体の目標達成に貢献できる仕組みをつくってみませんか?管理会計財務会計目的経営責任者が経営判断の材料として活用企業の利害関係者への経営の結果説明に活用範囲各部門の会計情報を示す企業全体の会計情報を示す方法会社ごとに必要なデータを使い作成会計基準に定められたルールに沿って作成売上予算過去の売上実績や市場動向をもとに、売上目標を算出原価予算外注費や材料費の見積もりをもとに算出経費予算一般管理費(人件費、交通費など)を算出利益予算売上から原価と経費を差し引いた金額皆さんの会社では、このような不安要素はありませんか?・業績の良し悪しの原因が、実はよく分からない…・どんぶり勘定になりがち…・部門別、店舗別に業績の良し悪しを把握していない…・営業の数字目標に根拠がない…ビジネスを広げたい、会社を良くしていきたいと思ったら、業績をしっかりと把握するために管理会計を始めましょう。図1 管理会計と財務会計の違い図2 予算管理の種類12

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る