イベント・セミナー情報
【終了】知らないと損します。あなたはどっち。 自書式遺言と公正証書遺言

せっかく書いても「紛失」や「偽造」とトラブルが多かった「自署式遺言」。
民法改正が行われ、平成31年1月13日より自書式遺言のルールが大幅に変更されました。また令和2年7月1日より法務局での「自筆証書遺言保管制度」がスタートしています。
法的な有効性実効性は「遺言公正証書」の方がすぐれていますが、手軽に作成できるようになった「自書式遺言」の活用について解説します。
民法改正が行われ、平成31年1月13日より自書式遺言のルールが大幅に変更されました。また令和2年7月1日より法務局での「自筆証書遺言保管制度」がスタートしています。
法的な有効性実効性は「遺言公正証書」の方がすぐれていますが、手軽に作成できるようになった「自書式遺言」の活用について解説します。
- 日時
- 2021年11月8日(月)午後2時~3時
- 場所
- Web(ZOOM開催)
- 申込み・費用
- 参加費無料
お申込:次のフォームからお申し込みいただくか、またはeメールでご連絡ください。
⇒ お申し込みフォーム (Googleフォームを使用しています)
またはご希望のセミナーを記載のうえ seminar@tigrenet.ne.jp まで
※お申し込み受付け後、開催が近づきましたら追って当日のZOOMアドレスをお送りします。
主催:株式会社ティグレ
- 講師プロフィール
- 株式会社ティグレ 相続診断士
山田孝一さん