イベント・セミナー情報
【終了】山あり谷ありの経験から学んだ 企業発展のための3つのヒント
関西中小企業研究所 第108回研究会ご案内
山あり谷ありの経験から学んだ企業発展のための3つのヒント
〜イベントで街おこしの現場から〜
株式会社のぞみの藤田功博社長は、大学在学中の2002年に起業。京都の観光情報を日本へ、世界へと発信し続けてきました。京都案内の本では数多くのベストセラーを生み出し、さらに、影響力のあるイベントをプロデュースし、年間5万人を動員しています。
さらに進んで行政や京都商工会議所の観光振興にさまざまな形でアドバイスをしたり、観光関連の事業者にアドバイスをするなど経営コンサルティング事業も手がけてきました。
藤田社長は今や京都のベンチャー企業として一目置かれる存在です。藤田社長は「日本が元気になるためには、中小企業が元気になることが絶対に必要」との信条を持っておられます。中小企業が時代の波に負けずに発展するために何が必要か、経験の中から学んだ3つのヒントをお伝えいただけるとのことです。
山あり谷ありの経験から学んだ企業発展のための3つのヒント
〜イベントで街おこしの現場から〜
株式会社のぞみの藤田功博社長は、大学在学中の2002年に起業。京都の観光情報を日本へ、世界へと発信し続けてきました。京都案内の本では数多くのベストセラーを生み出し、さらに、影響力のあるイベントをプロデュースし、年間5万人を動員しています。
さらに進んで行政や京都商工会議所の観光振興にさまざまな形でアドバイスをしたり、観光関連の事業者にアドバイスをするなど経営コンサルティング事業も手がけてきました。
藤田社長は今や京都のベンチャー企業として一目置かれる存在です。藤田社長は「日本が元気になるためには、中小企業が元気になることが絶対に必要」との信条を持っておられます。中小企業が時代の波に負けずに発展するために何が必要か、経験の中から学んだ3つのヒントをお伝えいただけるとのことです。
- 日時
- 2020年1月17日(金)午後6時~8時
- 場所
- ティグレ大阪会議室
大阪市中央区谷町2-6-4谷町ビル8F
⇒アクセス
- 申込み・費用
- 会費:2,000円 (研究所正会員は1,000円、学生は500円)
お申込:eメールまたはお電話でご連絡ください。
kanchuken@estate.ocn.ne.jp
TEL:06-6966-1866
主催:一般社団法人関西中小企業研究所
- 講師プロフィール
- 株式会社のぞみ代表取締役
藤田功博(ふじた たかひろ)さん
●1980年、京都市生まれ。●京都大学経済学部経営学科卒業。大学在学中の2002年、企画会社 「株式会社のぞみ」を立ち上げ、代表取締役に就任。●以来、京都を主軸にしたコンテンツの企画・制作でベストセラーを数多く生み出しているほか、独自性の高い京都ツアーのコーディネート、京都の文化をテーマにしたイベントプロデュースなどを行い、年間5万人を動員している。●過去には京都市・京都商工会議所 専門家アドバイザーとして外資系ホテルや伝統工芸メーカー、大手ドラッグストアの経営コンサルティングを手がけた。●趣味は読書・オセロ・食べあるき。2児の父。